お出かけ
名古屋市から電車で福井県勝山市の恐竜博物館へ化石発掘体験をしに行ってきました! 5歳の我が子は恐竜とともに電車も大好きなので、今回は車ではなく電車での旅行にしました。 普段乗らない特急しらさぎやえちぜん鉄道に乗ることができて大興奮でした。 ま…
おはようございます。 先日愛知県の小牧基地オープンベース(航空祭)に3歳の息子と行ってきました!2018年も行きましたが、ブルーインパルスの飛行はありませんでした。今年はブルーインパルスが飛ぶと聞き、家族で思いっきり楽しんだのでレポートしたいと…
我が子は2歳くらいになると星や月、太陽などに興味を示しだしました。せっかく興味があるなら、その世界を広げてあげたいと思うのが親ごころです。 名古屋市科学館には2011年にリニューアルした、世界最大を誇るプラネタリウムがあります。 またファミリーア…
おはようございます。 先日おばあちゃんが遊びに来たので、岐阜県へ温泉旅行に行きました。子供は温泉よりもロープウェイに乗ることが楽しみな様子。 以前ロープウェイの絵本を読んでから、どうしても乗りたいと言っていたので、事前にロープウェイがある場…
おはようございます。 毎年1月の初めに名古屋港でやっている「出初式」に行ってきました。ちなみに「でぞめしき」って読むそうです。皆さん読めましたか? 私は読めずに「ではつしき」と読んで恥ずかしい思いをしました。。笑 年1回行われる消防車両が大集結…
男の子は2歳前後で乗り物に興味を持ち始め、生活に身近な電車が大好きな子も多いです。トミカやプラレールが人気なことからも納得できます。 そんな大好きな本物の電車を見せてあげたい!と思うのが親心。特に最近関心がある新幹線を間近で見せてあげたいな…
おはようございます。 今回はうちの2歳の子鉄さんとともに日進市にある「レトロでんしゃ館」という名古屋市の市電が展示されている施設へ行ってきました。名古屋市の施設ということで、クオリティーが高いのに無料なのがとてもありがたい。2歳の子供と楽しめ…