自己紹介
お越しいただきありがとうございます。
2018年までフルタイムのワーママでしたが、体調不良やストレスから在宅勤務のワーママになりました。そして在宅勤務の気分転換にと始めたベランダ菜園にハマり、今では小さい畑を借りるようになりました。子どもが自分で育てた野菜ならたくさん食べてくれるので、どんどん家庭菜園が楽しくなり、最近では生ゴミコンポストを作り土づくりから研究しています。
狭いベランダ菜園や畑でいかに多くの野菜を育てて、【スーパーで買う量をどれだけ減らすことができるか!】を目標にして家庭菜園を楽しんでおります。
農薬を使わずになるべく自然の力で作物を育てることに興味があり、緑肥や有機肥料を使い無農薬で野菜を育てています。また耕さない不耕起栽培や雑草を抜かず刈り取ったり、草マルチを使ったりする自然農法で畑を耕しています。虫が増えたりと大変なこともありますが、ワイルドに育つ野菜に元気を貰えています。同じようにベランダでも実践できないかを模索中。
YOUTUBEで【赤カブちゃんねる】という動画も配信しています。遊びに来てくださいね。