賃貸アパートと日々の生活

狭小ベランダ菜園で食費を浮かせたい主婦

【簡単】手作り納豆と味噌をヨーグルトメーカーで作ってみた!

こんにちは!

最近ヨーグルトメーカーを使って大豆発酵食品づくりにハマっています。大好きな納豆が売り切れになったりと不便を感じる日が多く自分で作ってみることにしました。同じ大豆製品の味噌もヨーグルトメーカーを使えば3日で作れちゃうことが分かり、さっそくチャレンジ!

最近欲しい物が買えなくなったりして、何でも手に入るというのはあたり前じゃないんだなぁ~と気づきました。そういった不便さは自分で作ろう!という気持ちを作り、新たな発見や作る楽しさを見つけ人を成長させるんだなぁとも感じています。原材料があれば意外と何でも作れちゃうんですよね。

そんな納豆と味噌の作り方をご紹介したいと思います!

ヨーグルトメーカーで発酵食品づくり

f:id:nani7:20200410150840p:plain

ヨーグルトメーカー購入のきっかけ

あきさんのブログがきっかけでヨーグルトメーカーを購入しました!今でもヨーグルトが作りたくなるとこちらの作り方を参考にし量産してマス♪

www.ii-toki.com

納豆づくりに挑戦してみた!

ヨーグルトメーカーの説明書には納豆の作り方が書いてあり結構一般的なようです。YOUTUBEにもアップしましたので良かったら見て下さいね!


手作り納豆の作り方!ヨーグルトメーカーで作れば簡単!

必要なもの

必要なものは蒸し大豆、市販納豆のみ!!と~ても簡単ですよね!蒸し大豆は1袋110gのものでしたが、量は多少違っても問題なしです。

ちなみに国産蒸し大豆1袋88円×2、市販納豆は1パック当たり約30円でした。合計206円で約5人分です。1パック約40円という計算になりますが、粒が大きく、国産大豆の大粒だと考えるとけっこうお値打ちです^_^

 

 ~納豆作りに必要なもの~

・蒸し大豆2袋(110g×2袋)

・市販納豆1パックの半分

・ヨーグルトメーカー

 

手作り納豆の作り方

①容器を消毒する

容器はしっかりと消毒したほうがいいです。納豆は40℃~45℃で発酵させますが、納豆菌以外の菌も繁殖しやすい温度帯なのでここはちゃんと消毒しておいた方がいいです。熱湯消毒やアルコール消毒をしてから使いましょう。

②市販納豆をお皿に移し替えてお湯を入れる

市販の納豆の納豆菌を取り出します。納豆菌は100℃でも死なない無敵の菌なので、容器を熱湯消毒した際に使ったお湯を使えばOKです。お湯の量は大体大さじ2~3杯くらい入れます。

③大豆と市販納豆の上澄みを混ぜる

f:id:nani7:20200413082012j:image

ヨーグルトメーカー付属の容器に、蒸し大豆と②の納豆とお湯を混ぜた容器の納豆菌を含んだ上澄みを混ぜます。上澄みの量は大さじ2杯くらい。大豆全体に液がいきわたればOKです!蓋を閉めてよく振り混ぜ合わせます。

※上澄みだけでなく納豆も全て入れてもいいのですが、できあがりの粒の大きさが不揃いになるので我が家では入れてません。

④ヨーグルトメーカーで2日間発酵させる

f:id:nani7:20200413080435j:image

温度は45℃で二日間発酵させます。空気が必要な発酵なので蓋を少し開けておくことがポイントです!

⑤納豆の完成♬

f:id:nani7:20200413080457j:image

ほったらかしておくこと2日間!気づけば美味しい納豆が出来上がっていました!市販のものよりも大粒なのでとっても満足感があります。

続いて手作り味噌のも作ってみました!

2月頃に気が向けば自分で味噌を作ることもありますが、今年は完成まで数か月も待てない!と思い、ヨーグルトメーカーでなんと3日で完成できる方法を知り早速作ってみました!!


3日間で出来る!手作り味噌をヨーグルトメーカーで!

必要なもの

 ~味噌作りに必要なもの~

・大豆100g

・米麹150g

・塩40g

・ジップロック

・ヨーグルトメーカー

これもまた材料が少なくとても簡単です。大豆と米麹の比率はお好みに合わせて調整してください。ちなみに米麹の配分を増やすと甘くなり子供も好きな味付けになりますよぉ。

こちらのマルカワみそのサイトを参考にして配分を計算しました。とてもわかりやすいですよ↓↓

味噌作り 重量計算(麹・大豆・塩) | 越前有機味噌蔵 マルカワみそ

 

手作り味噌の作り方

①蒸し大豆を煮る

f:id:nani7:20200413080631j:image

大豆は一晩水に漬けその後大豆を柔らかくなるまで2時間くらい煮ます。もちろん圧力鍋でもOKです。時間をかけて煮る場合は水を適宜足して焦がさないように注意です!煮汁は100gくらい残しておき混ぜる際に追加してつぶしやすいように調整します。

②麹と塩を合わせておく

大豆を茹でている間に容器に麹、塩を混ぜます。麹は固まっていることがあるので手でほぐしておきます。

③大豆をつぶす

f:id:nani7:20200413080652j:image

①で茹でた大豆を温かいうちにジップロックに入れ、ひたすらもみもみしてパンチパンチして大豆をつぶします。熱いのでヤケドに注意です。

④大豆、麹と塩を混ぜ合わせる

②の麹と塩を③のつぶした大豆に混ぜ合わせさらにモミモミします。

⑤ヨーグルトメーカー付属の容器に移し替える

ヨーグルトメーカー付属の容器に移し替えます。容器は事前に消毒してくださいね。味噌は納豆とは違い空気を必要としない発酵なのでなるべく空気が入らないように大豆を容器に移し替えるといいようです。でも私は上手くできず、いつも空気が入っちゃっていますが美味しくできているので気にしません!笑

ちなみに移し替えずにジップロックのまま付属容器に入れてもOKです。(こっちの方がラク)

⑥48~72時間発酵させて完成!

f:id:nani7:20200413080754j:image

温度は60℃に設定します。場所によって温度が高いところは発酵が早く色が濃くなるため、均一になるように適宜混ぜ合わせます。

48~72時間でできますが、お好みの色になるまで発酵させることができます!完成したら冷蔵庫に保管しておきましょう。

f:id:nani7:20200413112542j:image

この手作り味噌は煮干しととても合うんです。煮干し粉を使えば取り出す手間も省けるしオススメです!

手作りの納豆や味噌を作ってみよう!

我が家では手作り味噌の美味しさを知り、味噌はまったく買わずに自分で作るようになりました!(いつまで続くかわかりませんが。笑)納豆も簡単にできて市販のものとは全く違う味わいに毎回感動しています。ヨーグルトメーカーは他にも甘酒、塩こうじ、醤油こうじなどなどいろいろな料理ができてしまう優れものです。ご自宅にヨーグルトメーカーがあればぜひ作ってみて下さいね~!