賃貸アパートと日々の生活

狭小ベランダ菜園で食費を浮かせたい主婦

名古屋で車なし生活を続けて感じたメリット・デメリット

車のない生活から1年が経ちました。

名古屋市は一家に一台以上車があることが当たり前の地域であり、私自身も10年以上車のない生活は考えられませんでした。しかし車通勤をしなくなり、週末くらいしか使うことがなくなったので思い切って車を手放しました。育児をしながら車のない生活は、心配だったのですが1年続けてみて問題なしでした!

実際に車なし生活を始めてわかったメリット・デメリットを書き残しておこうと思います。

f:id:nani7:20190225120122j:plain

車なし生活メリット

お金が貯まる

車をやめたらお金が貯まるようになりました。車はとにかく維持費にお金がかかります。計算してみると、今まで車の維持費のために働いていたのかと思うほどです。

毎月の駐車場に1万円かかっていたので、駐車場だけでも年間12万円の節約になりました。その他にガソリン代、エンジンオイル代、洗車代、自動車税、自動車保険、車検、ダイヤチェーンなどで年間最低40万くらい車にお金をかけていたのが、全て貯蓄できるようになりました。

車がないとなんとなくショッピングセンターに行くこともなくなるので無駄な買い物が減ります。どうしても買えないものはAmazonで購入するなど、工夫するようになりました。

近くに素敵な場所があることに気づく

f:id:nani7:20190325131612j:plain

車に乗って少し離れたショッピングセンターに行かなくなるので、近くのお店に詳しくなります。個人経営のお店も多いため、今まで気づかなかった近所の美味しいお店を発見できるようになります。

近くに美味しい魚屋さんがあることに気づきよく通うようになりました。また公園でピクニックをする楽しさや、虫取り、魚釣り、どんぐり拾い。近くの公園で簡易テントをはってディキャンプ気分!楽しむための工夫をするようになりました。雨の日に長靴で走り回ったり。

遠くの広い公園もいいけれど身近にも楽しめる場所がたくさんあることに気づけるようになります。

公共交通機関を利用できる

f:id:nani7:20190325131337j:plain

名古屋市内は地下鉄やJR、名鉄が走っているため、上手く使えば便利に移動できます。

特に地下鉄は本数も多く便利に生活できます。バスは1時間に1〜2本の地域もありますが、時間に合わせて行けば家の近くまで来てくれて、バスの中ではゆっくり自由時間を作ることができます。

また子どもは(特に男の子)公共交通機関に乗ることをとても楽しみなようです。

バスや電車の中では周りをきょろきょろ見てとても新鮮な様子。運転手さんの観察や乗客の動きなどを観察できます。

また車内で他の人と話したりするコミュニケーションもあります。そういった経験は車生活だとなかなか体験できません。日常に参加できることは、子供にとっていい経験となるはずです。

自転車や徒歩が多くなり痩せる

f:id:nani7:20190325131256p:plain

自転車・徒歩が増えるので毎日よく動きます。毎日の子どもの送迎や買い物も自転車を利用しますし、週末も歩いて出かけるなど健康的です。

産後なかなか痩せない人も車をやめて自転車に変えると無理なく痩せることができます。子どもが小さいうちは電動付き自転車で二人乗りをオススメします。

見た目もオシャレで可愛いものが増えていますし、少し遠いところでも子供と自転車で行けるくらいペダルが軽いです。

事故のリスクが減る

日常的に車をことがなくなるので、必然的に事故のリスクが減ります。自転車であってもぶつからないように注意することは必要ですが、車と同様に道を渡る時などは飛び出したりせずに、周りを見ながら安全運転をすれば、事故には繋がりにくいです。

高齢ドライバーもいるため、自転車に乗る際は車はしっかりと運転手の目線を確認しながら運転をするように心がけることが大切です。

車なし生活のデメリット 

とはいえデメリットももちろんあります。

雨の日の送迎はとても大変

f:id:nani7:20190325132136j:plain

雨の日は出かけるのが嫌になります。特に保育園なんかの送迎は自宅から少し離れていると大変です。

保育園の送迎は台風でない限り自転車で通っていますが濡れます。親子でレインポンチョと長靴は必須です。雨で視界も狭くなり滑りやすいため、運転にも注意が必要です。

雨の日は出かけないことをオススメしますが、どうしても用事がある場合は公共交通機関を利用したり、カーシェアリングもオススメします。最近どんどん広がっているカーシェアリングが自宅の近くにあれば、スマホで簡単に予約して効率的に車を利用できるので便利です。

どこへ行くにも時間がかかる

f:id:nani7:20190325132637j:plain

乗り換えや徒歩の移動で時間がかかります。車で行けば近い場所も公共交通機関で行くとかなりの遠回りなったりと、車があれば!と思うことがありますが、子供と出かける時はのんびり道中も楽しむつもりで外出しています。

急ぎの用事や子供の発熱などで病院に行く時はタクシー使っちゃいます。タクシーを使っても車を維持していく金額(40万円/年)に比べれば安いのではないかと思います。とはいっても使う機会は少なく、インフルエンザにかかった時くらいでした。

大きな荷物が運べない

f:id:nani7:20190325134250p:plain

トイレットペーパーや、洗剤、じゃがいもやたまねぎなんかの食材も子どもを乗せながらの買い物は大変です。前かごに荷物を載せながら運転をするのは可能ですが、危険も伴います。無理なく買いものをするためには夫婦で協力をしたり、インターネットを利用するなどして買い方を工夫する必要があります。

車なし生活をはじめてみよう

車がなくなってデメリットのような不便さはありますが、それ以上のメリットがあります。

特に車に使っていた出費がかなり減ったので、お金が減らなくなりました。また無理な遠出もしなくなったので出費も減りました。

車があった時はいつも遠出をして楽しみをどこか遠い場所に求めていたのですが、今は「身近な楽しみ」に気づけたことで毎日の楽しみ方が変わり、生活が少し豊かになりました。無くしたことで豊かになるって不思議ですよね。

一緒に車のない生活始めてみませんか?