子育て
毎年年度末になると不安なこと、それは保育園役員を決めるくじ引きです。在園中に1回はやらなければいけないというもので、我が子ももうすぐ在園3年目。あみだくじで当たりを引いてしまい、ついに初めて役員になってしまいました。 しかしここは保育園。幼稚…
おはようございます。 おもちゃ屋さんに行くとたくさんの積み木が売られています。一体子供にどんな積み木をどのくらい与えればいいのだろうと悩んだことはありませんか?そもそも積み木ってどうやって遊ぶの? 今回は3歳児にピッタリの積み木の選び方につ…
車のない生活から1年が経ちました。 名古屋市は一家に一台以上車があることが当たり前の地域であり、私自身も10年以上車生活でした。お金の不安もあり車を手放しました。育児をしながら車のない生活は、心配だったのですが1年続けてみて問題なしでした! 実…
おはようございます。 子供が産まれてから、見ているテレビ番組は教育番組くらいになり、子どもが寝るとテレビをまたつけることもなくなりそのまま寝てしまうことが多くなりました。教育番組もネットでも見られますし、引越しを期にテレビは捨てることにしま…